SSブログ

向上 [就労支援]

見習う=人のするのを見て覚えたりまねしたりする。(講談社類語大辞典)

誰でも知っていることば。でも、それをできる人、またはそうしようとしている人は、実際には少ない。なぜなら、「誰を」と「どう」を知っている人が少ないからだ。

「誰を」=仕事のできる人。一番、仕事のできる人=社長。でなければ部門長。あるいは先輩。

「どう」=単に何をしているのか、何をはなしているかを見てまねするのではない。
     どうしてそういうことができるのか、お客さんに喜んでもらえるのはなぜかなど色々を考える。

黄昏流星群 (4) (ビッグコミックス)『黄昏流星群』第4巻に「星のレストラン」という話がある。

そこに、若い料理人がすでに引退したおじいさん(実は超一流料理人)の料理を食べるシーンがある。

食べた瞬間、涙がこぼれる。次の瞬間「ちくしょう!!何て素晴らしいんだ!何でこんな絶妙な味が表現できるんだ!!」と泣きじゃくる。

これは料理の世界の話だ。しかし、他の仕事も同じではないか。仕事をするからには、少しでも仕事ができるようになってやろうという意欲、積極性、向上心がないとうまくいかない。また、逆をいえば向上心がある人だけが見習うということをやっている。つまり、どうしたら社長のように、部門長のように、先輩のようになれるんだと思ってやっている。それがあってはじめて、前を向いていける。前向きさとはそういうことではないか[猫]あなたには、そういう社長、部門長、先輩がいますか?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

学問右派 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。