SSブログ
好きなもの ブログトップ
前の30件 | -

しあい [好きなもの]

なでしこ、負けましたね。


5-2でした。


一時は4-0。


4-2になったときもありました。


そして、最終的に5-2。


残酷な試合でした。


でも、選手はもう気持ちを切り替えているようです。


おつかれさまでした。

nice!(1)  コメント(0) 

おなじ [好きなもの]

なでしこ、勝ちましたね。


決勝です。


アメリカです。


4年前と同じです。


選手はみな明るく元気です。


しかし、監督も含め、疲れたように見えます。


コンディションを整えて、次も頑張ってほしいです。

nice!(0)  コメント(0) 

ぽろり [好きなもの]

こんにちは。



さっそくです。

昨日、なでしこがオランダに勝ちました。

ぱちぱちぱち。



違いを感じました。

リーグ戦では、動きがギコギコだったのに、昨日は角が取れてまあ~るい感じでした。

このへんが、チームとしての一体感だったりして見てて面白いです。



エースの大儀見がパスを出す場面が、特に印象的です。

エースだから自分が点を決めたいところを、他の選手に委ねる。

このあたりは、四年前と違います。



面白さでいうと、DFの熊谷がテレビ画面でアップが全然出てこない。

目立ってない。

ということは、しっかりと組織で守備をしているからか。



他には、FW岩渕のドリブルですね。アクセントになり魅力的です。

スタメン大野の代わっての出場でしたが、試合の流れを変えていました。

秘密兵器になりつつあります。



ということで、昨日はとてもいい試合でした。

最後のところで、ぽろりがありました。

このぽろりが、涙でなくてよかったです。



次は、同じアジア枠のオーストラリアです。

どうも、これまでのオーストラリアとは違うようです。

でしょうね。ブラジルに勝っちゃったんですから。



試合は、日本時間で28日(日)の早朝5時キックオフです。

その日は、一生懸命起きて観戦させてもらうつもりです。

があぁんぶぁれぇ!!!なでしこ!!!

nice!(0)  コメント(0) 

え~す [好きなもの]

こんにちは。

にわか「なでしこ」ファンの一人です。



さて、この一週間で、W杯女子の状況はガラリと変わりましたね。

予選リーグが終了しました。

なでしこは、3戦全勝でした。



次は、16チームによるトーナメント戦です。

トーナメントって、組合せが大きく影響すると思うんです。

甲子園なんかはその典型ですね。組合せ次第では、ベスト8くらいまでいっちゃう。



なでしこは、決勝戦までランキングの格上とあたりません。

つまり、勝ち続けて3試合しても、一応全部格下なんです。



初戦は、オランダ。そのあとは私の予想で、

準々決勝、ブラジル。

準決勝、開催国のカナダ。



さてさて、この予想が当たるかどうか。

対戦相手はともかく、あと2回勝てば、決勝もしくは3位決定戦です。

したがって、全部で4試合なでしこを見られるわけなんですね。

そうなると、うれしいねぇ~。



まあ、そうはいっても目の前の試合にベスト尽くすだけなのです。

次のオランダ。平均身長が、日本より7センチ高いそうです。

空中戦は、ちと不利ということになるんでしょうか。



私は、それよりもエース対策の方が大事じゃないかと。

エースに仕事をさせない、ということですね。

予選の3試合を見ていても、相手のエースが目立ってましたね。

必ずどのチームにエースはいるもんです。そのエースを抑える。

そして、失点をゼロにする。

それで、勝ちきる。少なくともPK戦に持ち込む。



メディアは、攻撃面の課題を報じています。

とくに、エクアドル戦。他のチームは6点、10点とってる。

なのに、日本は1点。

いいんです。1:0でも。無失点ならば、1点で勝ちなんです。



大事な試合に強い。それが、なでしこの魅力です。

ちなみに、それに比べ、肝心なところで勝てないのがサムライです。



なでしこのオランダ戦は、来週水曜24日の11時キックオフです。

今は、ちょこっと中休みのようです。

いや~、オランダ戦。楽しみです。

どんなスタメンで、どういうゲームプランで臨むのか。



ぐぁんばれ!なでしこ!!!

当日は、カーナビで拝見させていただきますよぉ。


nice!(0)  コメント(0) 

れんぱ [好きなもの]

いま、好きなものは、サッカー女子日本代表。


6月9日から試合が始まる。


今回、組合せに恵まれている方だと思ふ。


だから、優勝(2連覇)もある。


ただ、サッカーは運とかほんのちょっとしたミスで勝負を分ける。


したがって、決して油断はできない。


ディフェンス陣には、無失点を望みたい。


なぜなら、失点しなければ負けない。


攻撃は、今より更なる激しさを期待したい。


なんとか、なでしこたちの笑顔を最後まで見たいものである。
nice!(0)  コメント(0) 

うどん [好きなもの]

ごぶさたしております。

今、好きな食べ物は、丸亀製麺のうどんです。

①ぶっかけ
②釜玉
③釜揚げ

です。

んでは。
nice!(0)  コメント(0) 

ほれた [好きなもの]

Scary World Theory

Our Inventions
Faking the Books『Scary World Theory』   『Our Inventions』   『Faking the Books』 (by ラリプナ)

まず、残暑お見舞い申し上げする。

こんなCDを買いました。

YMOの高橋幸宏氏がテレビでいま一番お気に入りのCDとして『Scary World Theory』を紹介していたのをみて購入した。そして、聴いた。いや~惚れた。んで、立て続けに他2枚を買う。この2枚もいい。いいねぇ~、この感じ。合うわ、合うわ、わたしの好みに。
nice!(0)  コメント(0) 

いまも [好きなもの]

ALWAYS 続・三丁目の夕日[DVD通常版]こんな映画を観ました。
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』

テレビで観た。

泣けた。温かい人間味に感激した。


血縁・地縁、そして社縁までもが絶たれた現在…。

温かい人間味を失った現在…。


はたして、あれから、いつこうなったのか?

金融ビッグバン? 労働ビッグバン?

これらは流動性を生んだ。

流動性は、不安定化へ。

不安定化は、不安へ。

不安は、孤立へ、と。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


「お金よりも大事なものがあるんだ~」と大声で叫ぶ台詞。

《貨幣》という交換手段、ひとつの象徴がそうさせたのか。

お金、資本、市場、競争、個人主義、自己責任がそうなのか。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

という、原因さがしより、これからどうすんの、というと…。

昔に戻ればいいのか? 否。どうもこれは無理らしい。

i-pod が、新しい縁をつくるのか? それとも、民生委員か?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

それにしても、この映画の背景はどうやって創ってるのか?

あまりにも、美しく再現されているので気になった。

CGとか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

映画のモチーフ、夕日は、いまも(ALWAYS)美しい。

が、もうひとつのシンボル<東京タワー>はどうか。

<東京タワー>とは「大きな物語」。それはわれわれに無い。
nice!(0)  コメント(0) 

だれも [好きなもの]

BGMこんなCD買いました。

『BGM』
(YMO 1981年?)




1~2年前くらいから 
聞きたいなあ~と
ぼんやり

なぜだろう 
ノスタルジー?
1981は19歳

それとも評判?
このアルバムは傑作
そういう評価があるから?

どこが?まさかね
あんな暗くて
ノリのない曲

そう感じてた
でも、買っちゃった
んで、聴いちゃった

19歳の昔
49歳の今
30年を経た曲

ちょっと違ってる
前は表を見てる
今は裏を見てる

ほんとは裏が表
そこまでわかるか
でも、今ならわかる

聴き方
捉え方
が違う感じ…

でも
同じなのは
新しいこと

昔も今も
『BGM』のような
アルバムはない

それが
新しいこと
なのかも

どこにもない
だれもしてない
新しい世界

だから
すばらしい
のかも
nice!(0)  コメント(0) 

あじあ [好きなもの]

SPORTS GRAPHIC NUMBER ( スポーツ・グラフィック   ナンバー ) 2011 年  2/24 号  2011アジアカップ  雑誌こんな雑誌買いました。

先日のアジアカップは面白かった。何が面白かったか。それはいろいろある。けれど、わたしの関心は、本田でもなく、香川でもなくして、ザック監督だった。しかも、ザック監督の采配だった。ザック監督は、決勝のオーストラリア戦で、前田に代えて李を入れた。これを「ロジックとひらめきの半々だった」とコメントした。わたしは、たぶん、その「ロジック」に注目していた。

ウィトゲンシュタインは、日常言語に論理をみてとった。そして、思考の限界を画定した。だから、「語りえぬものについては、沈黙しなければいけない。」とした。また、野矢氏も思考の限界を画定した。しかし、「語りきれぬものは、語り続けねばならない。」とした。そして、ザック監督は…。ザック監督は、サッカーにその論理をみてとり、われわれがまだ語りえぬ何かをわれわれの前で示した。実は、その語りえぬ何かは論理である。それを言葉ではなく、あの華麗なボレーシュートでもって示した。かなり強引であるが、わたしはあのボレーシュートに論理をみてとりたいのである。

いま、野矢氏の『論理学』を読んでいる。このところ、まとまった時間がなかなかとれなかった。だから、あんまり進んでいない。でも、もう少しで一回目を、やや通読ぎみだが、読み終える。かなり面白い…、アジアカップと同じくらい(笑)。で、論理学も、もしかしたら「ロジックとひらめきの半々」かもしれない、…なんてね(微笑)。
nice!(0)  コメント(0) 

わらい [好きなもの]

ベスト・オブ・モンティ・パイソン [DVD]こんなDVDを買いました。

『ベスト・オブ・モンティ・パイソン』
(モンティ・パイソン ポリドール 200年5月

江口寿史の正直日記』で、モンティ・パイソンを知り、買って、観てみた。

みなさんは、既にモンティ・パイソンをご存知だったのであろうか。
わたしは、はじめて、でした。

いや~、凄いわ、これ。

一番笑えるのが、「19 シリー・ウォーク」かな?
一番好きなのは、「12 ワールド・フォーラム」かな?
一番旬なものは、「13 サッカー・マッチ」かな?

ちなみに、「ワールド・フォーラム」は、4人のクイズ解答者に、分かるはずのない様な問題を出す、というもの。その解答者は、なんと、マルクス、レーニン、毛沢東、チェ・ゲバラの四人。マルクスの困った顔がカワイイ。この不思議な感じは、とっても笑える…私は。

こんな笑いが約40年前にすでにあったとは…、驚きである。
nice!(0)  コメント(0) 

麺類 [好きなもの]

家から、車で1~2分のところに、おいしいラーメン屋がある。
さらに、3~4分のところには、おいしいうどん屋がある。
さらに、5~6分いけば、おいしいそば屋がある。

なかでも、そば屋は住宅街のなかの家。
それは外見だけではない、なかもふつうの家だ。
玄関で靴を脱ぎ、廊下を通って座敷に上がる。

ここのかけそばは、白いねぎと少しの大根おろしで食べる。
お腹がいっぱいになる量ではない。なのに、満たされる。
それは食欲だけではなく、味覚も満たすから。

お値段が800円。新書一冊が買える。
駅の立ち食いそばだったら、2杯分。
んなこと、考えてしまう。。。
nice!(0)  コメント(0) 

鬱病 [好きなもの]

いいでしょ、これ!
KC380001.jpg
通称、“うつT”。Tシャツです。
この夏、これを着て出かけたい。
そんな気分。歩いて歩いてぇ~
nice!(0)  コメント(0) 

交流 [好きなもの]

こんなDVD買いました。

「富山型デイサービスで働く人」
~障害あるよ~!の巻~(18分)
税込み価格:1,500円(送料別)

障害の有無に関わらず、働くためのヒントがここにあります
というキャッチコピーに惹かれて買いました。

なかなかよかです。まず、音楽がいい。構成いい。
内容は、富山型デイで働く障害をもつ人のお話。
ちなみに、撮影・編集は統合失調症(の診断)の若者。
nice!(0)  コメント(0) 

確信 [好きなもの]

NHKのテレビ番組、7時半からの“野球オヤジの熱い日”をみた。

40歳以上の野球大会を紹介していた。

わたしも立派な「野球オヤジ(現役)」である。

テレビで注視していたのは、オヤジの動きである。
どうも、約45歳と約65歳の動きはそう大差ない。
ということは、45歳から65歳までは変化しない。

それをみて、あと20年は野球できると確信した[猫]
nice!(0)  コメント(0) 

3A [好きなもの]

[次項有]http://www.taguchiso.com
今シーズン、マイナースタートの田口壮選手(40歳)のサイト。送られてくるメールがお薦めです。

そ~いや~、以前に読んだ次の言葉を思い出しました。

この国では、野球をプレーし続けることが一番大切なんだ。メジャーだろうが、マイナーだろうが、どこでプレーするかなんて関係ない。だから、笑って野球やっとけ!」
(田口選手が海を渡った2002年、マイナー落ち、それも2A落ちを経験した時のチームメイトの言葉)

日本のマスコミが取りあげなくても、オレは応援してるぞぅぉぉぉ!!
nice!(0)  コメント(0) 

爆笑 [好きなもの]

こんな本を買いました。
すすめ!!パイレーツ 3 (3) (ジュディーコミックスワイド)
笑いを堪えて読んでると、子どもが「お父さん、どうしたの?」と心配(?)してくれた[猫]
nice!(1)  コメント(0) 

楽天 [好きなもの]

わ~い、わ~い。楽天(イーグルス)が勝ったよぉ~。しかも、西武(ライオンズ)にぃ~。

詳しくは、こちらからどぞ [次項有]http://www.rakuteneagles.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

募集 [好きなもの]

090329_1005~01.jpg
草野球のメンバーを募集しています。
◆名称:アウトローズ
◆内容:野球好きが集まった寄せ集め球団
◆設立:1992年(平成4年)

◆場所:富山県射水市(薬勝寺グランド)
◆日時:日曜朝8時~午後4時のうち約3時間
      (4月~9月くらいまで)
◆特記:練習はありません(試合のみ)

◆学歴:不問◆職歴:不問◆資格:必要なし
◆見学:可  ◆体験:可  ◆若年者歓迎
◆会費:1万円(年間)ユニホーム代別

お問い合わせはメールで[猫]
nice!(0)  コメント(0) 

侍魂 [好きなもの]

WBC決勝(日本対韓国戦)は、延長10回表、2死2・3塁に、イチロー選手が走者一掃の中前安打を放ち、2点を奪い、逆転勝ちした。

途中からテレビをみていたが、息が詰まる感じがした。しかし、最後はイチロー選手が魅せてくれた。

あれは、解説の清原(元オリックス)氏も言っていたが、「心・技・体」をもって生まれたヒットだ。

「心・技・体」とは、武道の心得。武士の作法。まさに、侍魂の一打である。

韓国にも、アメリカにも、もちろんキューバにもない日本古来の教えを具現化した一打だ。

見事じゃ[猫]
nice!(0)  コメント(0) 

勝利 [好きなもの]

[野球]勝ちと負け。どっちが有利かな~とか思いながら、韓国戦を見てた。

試合内容は、前の試合と違って、穏やかムード。そして、日本が勝った[手(チョキ)]

勝てて良かったと思う。気分がいい。結局、「次の相手はどちらでもいいんじゃない?」と思えた。

今日の試合は、稲葉選手と小笠原選手が渋い仕事をしてくれました[猫]次は月曜日かぁ…
nice!(0)  コメント(1) 

奇襲 [好きなもの]

あかん、負けてもた[野球]韓国の奇襲攻撃に…。でも、ガンバレ日本!明日があるぞ[猫][手(チョキ)]
nice!(0)  コメント(0) 

太陽 [好きなもの]

今朝は5時起床。テレビで野球(対キューバ戦)観戦。結果は、6-0で日本勝利。ナイスゲーム。

しかし、面白い試合だった。といっても、珍しい、笑ってしまう面白さ…

①2回表、小笠原&内山の1塁牽制アウト
②3回裏、イチロー&城島の連続フライ落球
③4回表、キューバのライトが頭を抱えてしまった城島の2塁打

真剣勝負なのに、こういうプレイが出る。野球って、ときどき自然がイタズラする。 
でも、この試合はどうも太陽が味方してくれたようだ。

次は“また”韓国戦である。今度はナイター。だとしたら、ツキはどっちだろうか[猫]楽しみ楽しみ[野球]
nice!(0)  コメント(0) 

田口 [好きなもの]

WBC日本代表が対カブス戦で勝ったようです。NHKの7時のニュースで知りました。

そこで、田口壮選手が藤川球児投手から2塁打を打ったシーンが放映されました。そこで、さっそく、田口選手のホームページをみたら、メールが届いていました→http://www.taguchiso.com/contents/f-mail.htm

タグバナ。田口選手は、本も出しています。それも、お笑い系。主に、このメールを本にしたような内容ですが、これがホント笑かしてくれます。野球選手にしておくのがもったいないくらい(いや、やっぱ野球選手で…)。

ところで、なんで田口選手は日本代表ではないのかと数日前にちらっと思いました。でも、今日の映像みたら、WBCどころじゃないですね。メジャーで生き残る方が優先ですって感じでした。だって、生活かかってんだもん。

逆にいうと、代表選手は所属チームに戻ればレギュラーが保証されているようなひとたちばかりなんですよね。だから、直接、生活がかかっているわけではない。したがって、試合に負けたところで、食っていけないわけではない。

でも、これはこれでプレッシャーはあるとは思います。でも、“試合に負けたところで…”くらいの気楽さで無邪気にプレーしてくれて、それをわれわれがみて喜ぶ、というのもあると思います

野村監督は、“グランドにお金が落ちている”といいます。そういうプロの真剣勝負の野球もいい…。けど、WBCのように純粋なスポーツ、勘定ぬきのベースボールもいいではないか。それはそれでじっくり味わいたいものです。もちろん勝利の味を[野球][手(パー)][猫]がんばれ日本!がんばれ田口!
nice!(0)  コメント(0) 

野球 [好きなもの]

先日、WBCの日本対韓国戦をテレビでみた。1対0で日本が負けたが、とてもいい試合だった。

印象に残ったことが3つある。①古田氏の解説。②城島の強肩。③村田の能力。

①古田氏の解説
まさに、野村監督の後継者たる見事な解説だった。特に、韓国に1点とられたときの読みはズバリ的中した。楽天の岩隈の内角のシュート気味のストレートを三塁線ギリギリ抜かれた。それを古田氏は、“三塁、村田の守備位置をもっとライン寄りにするよう”にと警告していた。

それと、「さあ、あとはまかせましょう」といって解説しないところが好感がもてた。いくらことばを駆使しても、やってみないことにはわからない。それだから、「あ~だ、こ~だ」といわないで見守る心境がみる側の心境と一致して、好感がもてたし、一緒に気持ちが高まる思いがした。

野村監督が、ヤクルトの監督になったとき、ヤクルトのオーナーが野村氏の解説を聞いて依頼したという。古田氏もそれを狙っているのか。だとしたら、とてもいい営業活動だったと思う。

②城島の強肩
キャッチャーの城島は、私が憶えているだけでもひとりで、3つアウトを取っていると思う。特に、三塁の捕殺は見事だった。あそこは、悪送球で1点という場面だったが、安全に投げつつアウトにした。あと、座ったまま一塁へ牽制球を投げてる。あれじゃ、盗塁はできないでしょ。

野村監督は城島のリードをあまり評価していないようだが、そのあたりは今のところ特に問題はないのではないか。

③村田の能力
侍ジャパンの4番に定着した感のある村田。確かに、遠くに打ち返す力はチーム1かもしれない。しかし、どうも頭が働いていないようにみえる。他国のチームと比べ、日本チームはホームランよりヒットを打って点をとる形が理想であろう。いくら4番だからといって、1発狙いのバッティングだけでは柔軟性に欠ける。あれじゃ、ホームランは打てても試合には勝てない。

おまけ④岩村の打撃
この試合、9番の岩村。2アウトながら、得点圏にランナーをおいて、1ストライク3ボール。次の打席は、1番イチロー。私は、1球見送るかと思った。2ストライク3ボールから勝負するだろうと思った。なぜなら、ピッチャーからすれば、あと2球を全部ストライクを投げないとフォアボールで、イチローと対決だからである。

しかし、岩村は少し高めの球をあてるだけのような内野ゴロ。チェンジである。これまで、ノーヒットというのが選択肢を狭くしているようにみえた。余裕があれば、見送っていたのではないか。原監督は、次、岩村を使うのだろうか。

いずれにしても、イチローの前を打つ選手は大変だと思う。イチローは影の4番である。ここで点がとれるかどうかが、試合を決める。次は、岩村ではなく川崎あたりを使いたい[野球]楽しみ楽しみ[猫]
nice!(0)  コメント(2) 

無常 [好きなもの]

今夜、坐禅にいってきた。今月で6回目。今回は、思いのほか苦戦した。

前半は、まったくうまくいかなかった。後半は、調身から調息がやっと。それでも、自分の息を意識するだけでかなり違う。最近、意識(気持ち)が乱れ気味だったかも。少しだけど、整えられた感じ…。

住職が、「無常」について、最後ひとこと語った。
無常とは、“常でないということ。常でない時間を、耐えるのではなく、ただ感じること”だと。

常に同じではない時の流れを辛いとか耐えるとかではなく、剰らず欠けず、ただ感じながら過ごす。

以前『定常型社会』という本を読んだ。“定常”とは、常に定めがある。つまり限界あり、有限であることだろう。しかし、固定的なイメージが先行してしまう感じがする。それより“無常型社会”の方が腑に落ちていいネーミングのような気がする。でも、こちらはこちらで仏教的で学問的でないが[猫]
nice!(0)  コメント(2) 

歌詞 [好きなもの]

SUPERMARKET FANTASY [初回限定盤:CD+DVD]車で聴いている(DVDもみた)。飽きない。だから、凄いなと…。

最初は“GIFT”、で“HANABI”、つぎ“エソラ”といいなと思う曲が増えていく…。

でも、歌詞が聴き取りにくい。何いってるんかわかんないとこがある。昔の歌謡曲はもっと歌詞がはっきりしてたんじゃがのう[猫]
nice!(0)  コメント(0) 

趺坐 [好きなもの]

今晩、座禅会に行って来た。月がとてもきれいだった。

今回で5回目。今回は日曜とあって若干人は少なめだ。

座りかたを半跏趺坐から結跏趺坐にしてみる。その方が長時間座るには楽らしい。

いつも通り、25分を2セット。間、10分休憩。確かに、両方の足をかけた方が安定する。
しかし、痛いくて辛い。でも、2回目の中頃からいい感じになってきた。

坐禅のあとは、しばしお茶を飲みながらの歓談。また、来月も行きたいと思った[猫]
nice!(0)  コメント(0) 

錯視 [好きなもの]

色彩構成―配色による創造 (ジョセフ アルバース著 1972年11月 ダビィット社)を買いました。

私の住む富山市には、県立近代美術館があります。その3階は常設展示室です。有名どころとしては、ピカソやミロが展示されています。

学生のときは、ピカソが好きでよくみにいきました。でも最近はジョセフ アルバースが好きで、アルバースの「正方形讃歌」をよくみます。

その「正方形讃歌」は色調が淡い黄色。四角い額に四角、その四角の内側に四角、さらに四角と、幾何学的に描かれています。しかし、その配置とわずかな色の差がとても美しい。

アルバースはバウハウスで生徒を指導するためのテキストを作成しました。それが本書だそうです。そのような著作は後にも先にないらしいですから、とても貴重です。
ここでいつも大切なことは、よくいわれるようにいわゆる事実を知ることではなく、色彩を見通すこと、つまり目を開くことである。ここでみるということは、ドイツ語でいう“世界観を持つ”と言う意味の“感得する”ことと同じで、幻想や想像とぴったり結合することを意味する。(序-P2)
私たちは単一の楽音を聞くことができるが、特定の装置なしでは、他の色彩に無結合で無関係な単一の色彩を見ることは決してない。色彩を常に流動の状態にあり、隣り合わせた色彩の変化や、条件によって常に変わる。要するに色彩の理解にあたってはカンジンスキーが美術の解釈にしばしば提言しているように、“何が”描かれているかでなく、“どのように”見るかが重要だということを明らかにしてくれる(Ⅱ色彩の読み方と配色の構造-P6)
“どのように”見るか。それには“世界観を持つ”“感得”することが大切である、という。

確かに、色は単品では現存しない。常に、他の色と関係を成している。また、われわれは、同じ色でも回りの配色によって違ってみえてしまう錯視を体験している。だから、色は色一色だけをもって色をみるということは不可能であり、常に関係のなかで見ている。

また、実際、三色の配色(三色を同じ量で組み合わせて並べてみる)をやってみようものなら、私なんぞはできない。ほんと、自他ともに、「美しい」と思えるものは到底創れない。

美しい配色は、どうも色の量や質、配置などが計算されて創られているようだ。その秘密が、この著書にあるのだ。[猫]フッフッフッ…楽しみ楽しみ。
nice!(0)  コメント(0) 

只管 [好きなもの]

映画『禅』(http://www.zen.sh/)を観てきた(1700円 約2時間)。

食欲、色欲、執権(権力へのとらわれ)、死との対峙があった。それらを道元がどう受けとめたか…。
基本はあるがままと只管打坐(しかんたざ)。私はわかるとこはわかる。が、わからないとこは?…。

内田有紀がいい!(これもとらわれか?まだまだ修業が足りん!「悟りと修業は無限だ」そうだ[猫]
nice!(0)  コメント(0) 
前の30件 | - 好きなもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。