SSブログ

無常 [好きなもの]

今夜、坐禅にいってきた。今月で6回目。今回は、思いのほか苦戦した。

前半は、まったくうまくいかなかった。後半は、調身から調息がやっと。それでも、自分の息を意識するだけでかなり違う。最近、意識(気持ち)が乱れ気味だったかも。少しだけど、整えられた感じ…。

住職が、「無常」について、最後ひとこと語った。
無常とは、“常でないということ。常でない時間を、耐えるのではなく、ただ感じること”だと。

常に同じではない時の流れを辛いとか耐えるとかではなく、剰らず欠けず、ただ感じながら過ごす。

以前『定常型社会』という本を読んだ。“定常”とは、常に定めがある。つまり限界あり、有限であることだろう。しかし、固定的なイメージが先行してしまう感じがする。それより“無常型社会”の方が腑に落ちていいネーミングのような気がする。でも、こちらはこちらで仏教的で学問的でないが[猫]
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 2

名古屋の虎

<仏教的キャリアデザイン>という本を書くとしたとき、その中にどうしても入れたいのが「定常型社会」の理念である。が、定常型社会と理念と仏教の理念はどこでつながるのかが今のところ見えていない。

で、今回の投稿

定常と無常

似てるじゃないか!!

でも、反対か?

考えてみます。

by 名古屋の虎 (2009-03-09 08:56) 

myjob

映画『禅』で、食事の係が道元に「米がもうありません」と訴えたとき、「ならば、粥にすればいい」と答えた。さらに、「粥にする米ももうありません」と訴えたとき、「ならば、白湯を飲めばいい」と平然と答えていた。

う~む。己に克つための修業じゃな、これはまさに。よって…

<仏教的キャリアデザイン>とは、己を磨くがごとくなすべし。な~んって。
by myjob (2009-03-15 17:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。